子どもを思いっきり伸ばす教室

工作教室

Art Kaleidoscope 2

1/20(土)に実施したArtの授業様子が保育園・学童施設に紹介されました。子どもたちの様子が写真つきで見れます!   http://lalakids06.blog.fc2.com/

子どもの伸ばし方

海外で教育してみてわかった子育てのコツ

日本はつまらない? 外国って憧れますよね。 街並みはキレイだし、日本とは違った風景がとても新鮮です。その国にいる人たちが輝いて見えるし、カッコよく見えてしまいます。英語ができるメリットも羨ましいです。 海外で教育する憧れ […]

子どもの伸ばし方

子どもを伸ばす親はコミュ力が高かった!

高度なコミュニケーションを身につける 「これからの時代は、コミュニケーション力が必要だ!」というフレーズをよく耳にします。しかし、具体的に何をどうすれば高度なコミュニケーションを身につける事ができるか、という記事は少ない […]

中学受験

自己満足と合格・不合格の関係

合格は親が握っている 学校がスタートしました。第一志望に合格した学校に通うお子さん、第一志望ではないけれども、前向きな気持ちで学校生活をスタートさせたお子さん、新しい環境でがんばってください。 今日は、子どもを合格させる […]

中学受験

13歳で泣かせない

中学受験ってどうなの? 関西、関東の中学入試は、落ち着いた頃でしょうか。我が家は、6年前と2年前の2回、中学入試をしました。6年前は、関東と関西の学校を受験、2年前は関西の学校のみ受験しました。今回は、中学受験ってどんな […]

その他

育てると飼うの違い

子育てを懐かしむ 今日は、ふっと頭によぎった事をあなたと共有してみたいと思います。というのは、長男が18歳になり来週は高校の卒業式を迎えます。18歳は、就職して仕事を始める人、進学をする人と岐路に立つ年齢です。そう思うと […]

その他

新型不登校?

不登校の新たな理由 驚きました。不登校って最近多いな、とは思っていました。イジメ、学校が合わない、授業進度においつけないなど学校生活が原因だと思っていました。今日は知人から「知人のお子さん、不登校で悩んでいるの」と聞いた […]

その他

置き勉自由化とその効果

休みの前になぜ持ち帰らないといけないのか 昨年6月に話題になった「小学生の置き勉」問題。通学と絡めて考えてみました。イラストは「コハラモトシ」さんの許可を得ています。イメージとしてピッタリ!と思い使用させていただきました […]

講義準備

新年おめでとうございます

本日より通常営業しております。 おかげさまで創業3年5カ月となりました。経理・労務・営業と毎年テーマを決めてひとつずつこなしてきました。たくさんの方にご支援いただきありがとうございました。本年もよろしくお願いします。 & […]

その他

自信を無くす必要はない

やりたい事をやる 子どもができると、今までしてきた事ができないです。あれも、これもガマンの連続。生まれたら子供のペースに合わせた生活。社会での自分の存在がよくわからなくなってきます。表現するのが難しいのですが、私の場合、 […]